EGAKU-LABのアプリにきょうみをもってくれて、どうもありがとう! ここにあるツールは、みんながじゆうに、そしてたのしく、絵を動かすアニメーションづくりにチャレンジしたりプログラミングできるように作られました。 学校やパソコン教室、お家など、いろんな場所で無料でつかってもらえます。
でも、みんなにたのしくあんしんして使ってもらうために、いくつか「おやくそく」があるよ。 読んでみてね。
ご利用のおやくそく
- 自由に無料で使ってOK!
- このEGAKU-LABのアプリは、全国のこどもたちにたくさんのひらめきや創造性を育んでほしいという願いをこめて、無料で提供しています。
- きみだけのオリジナル作品を、パソコンやタブレットで、じゆうに作ってみよう!
- みんなのサイトだけど、作者は一人
- このサイトでつかわれているプログラムの材料(ソースコードや素材)は、このEGAKU-LABのアプリを作った人ががんばって作ったものだよ。
- だから、ページをダウンロードしたり、別のホームページで勝手に使ったり(リンクや引用や紹介は引用元を記述してあればいいよ)、ソースコードをコピーしたり、まるで自分が作ったかのように見せたりするのは、ごめんなさい、認めていません。
- 無料で使ってもらえるけれど、このツールの著作権は放棄していません。みんなも、自分の道具を自分の物のようにされたらいやだよね?それと同じだよ。
- もしもの時のおねがい
- このツールを気持ちよく使ってもらえるように、いつも努力しています。
- でも、インターネットの道具なので、まれに動かなくなったり、作ったデータがなくなったり、おかしいな?と思うことがあるかもしれません。
- ごめんなさい、そんなトラブルや、データがなくなってしまっても、こちらで責任を持つことはできません。もしものことがあるかもしれないので、大切な作品は、スクリーンショットなどで保存しておくのがおすすめです。
- もしよかったら教えてくれるとうれしいな!
- もし、学校や団体などでこのEGAKU-LABのアプリを使ってみて、「すごく楽しかったよ!」「こんな作品ができたよ!」ということがあったら、ぜひ教えてほしいな。
- もしよかったら、利用してくれている学校や団体の名前を、このホームページで紹介させてもらえると、とても嬉しいです。みんなの活用が、また別の場所での学びにつながっていくからね。
みんなでルールを守って、安全に、そして目いっぱいEGAKU-LABのアプリを楽しんでください!
もし、このツールを気に入ってくれたり、活動を応援したいな、と思ってくださる方がいたら、温かいお気持ちでのご支援やご協力は、とてもとても嬉しいです。 みんなの応援が、このEGAKU-LABのアプリをもっともっと楽しく、もっともっと便利にしていくための大きな力になります。
お問い合わせ